ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月15日

☆きのこのこのこキャン☆完

鮭川村エコパーク二日目です♪

朝風呂からの~
朝ビールを飲み始め♪( ´θ`)ノ
すっかり気分もよくなり〜

さっそく、きのこ祭り会場へ=3=3=3


ゲームがありました!
本物のビールGETにむけ、大人3名子供2名二回ならんで本気で投げました(笑)本気すぎて(欲を出しすぎて…)軍手とお菓子を大量GETで終了(´Д` )



メインイベント‼︎なめこのつかみどり♪(´ε` )
大人300円子供100円で挑戦‼︎
想像以上ににゅるにゅるな世界〜
コツはゆっくり〜腕まで使う(笑)
なめこも大量GETしましたよ〜


鮭川村のゆるキャラ サッキー と☆


風船でサイトが華やかに★彡


さっそくなめこ汁〜
金山町から遊びに来てくれたお友達が、白だしの優しいお味のなめこ汁をつくってくれました♡
助手:はるもん




遊具で鬼ごっこしたり〜


ターザンロープで遊んだり〜



丘の奥には沼やコテージがあります♪
お子達が鯉にパンをあげようと登ってます(笑)
小さく見えますか〜?


ソーセー人焼いて食べたり〜


もんもん家のパンパン枝豆茹でたり〜



飲んで食べて飲んで食べて……
((((;゚Д゚)))))))
シトシトと降り続く雨の中、大笑いで二日目終了☆

3日目朝♪♪
残りものでご飯σ(o'ω'o)



食後のデザートつき♡♡



お昼に撤収。
こちらの鮭川エコパーク、フリーサイトのOUTは17時♪ INは9時♪(´ε` )
テントとタープで1500円、管理費が1人150円♡
清潔な炊事場.トイレがあり、目が届くところに遊具があるのでお子様連れにはかなりオススメです♪(´ε` )

お家での片付け終了後は〜
もちろん♨︎でしめますσ(o'ω'o)



百目鬼温泉☆


お決まりのコーヒー牛乳のんで♪



アイス食べて♡


満喫の三日間でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2015年17.18泊目  


2015年10月14日

☆きのこのこのこキャン☆

10月3連休☆☆
天気予報・・・(´・_・`)

今回は数年前からずっと気になっていた!!
鮭川きのこ王国まつりに行ってきました♪(´ε` )

会場は山形県鮭川村にある鮭川村エコパーク♪♪
実は・・・昨年まではもんもん家のホームグラウンドでもあるキャンプ場です。

今年お初♪(´ε` )

一日目は何かと予定があり(涙)夕方からの出発です。
毎度のお友達も一緒です☆


到着時まっくら☆


ヘッドライトをつけながら設営σ(oдolll)


ALL半額でGETの夕飯 (*´ڡ`●)



海を渡って我が家にお越しいただいたアルパカちゃん♡♡
ぬくぬく~♡お湯が沸いてきた独特の音がたまりませんლ(╹◡╹ლ)



二日目~
どんよりのお空さん・・・(´Д` )

↑ん?芸の練習中?足と手を交互に交差中?↑

まずは朝風呂♨
車で15分ほどの羽根沢温泉♨
毎度お世話になってます!
 加登屋さん



無色透明ですがにゅるにゅる?とろとろ?とした、なんとも不思議な温泉です♪(´ε` )
こちらの温泉も湯量豊富!!源泉掛け流し!サイコーすぎますo .。.:*☆





しかも~キャンプ場で割引券がもらえ、大人200円!子供100円!
親切な女将さん!レトロな雰囲気!
大満足ですσ(o'ω'o)

朝食は〜
パンに野菜・お肉・焼きそば(笑)挟んで楽チン♪♪



朝ビール!!!
ありゃりゃ~わたくし・・・飲みはじめちゃいましたよ~

次回に続きます♪♪