2017年08月29日
お盆☆海キャンプ♪♪
2017年お盆キャンプはお初の砂浜!波際キャンプ〜〜(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ
新潟県の笹川の流れ 碁石キャンプ場に行って来ました♪♪

毎年恒例だった秋田の法体の滝キャンプは…天気微妙+子供達の海キャン希望で呆気なく直前で却下(╥ω╥`)
だけど!海キャンサイコーでした(๑•̀ㅂ•́)و✧
山形出発は朝5時半。途中コンビニ寄って8時に到着。近っ‼︎
だけど〜〜到着してビックリ(ง°̀ロ°́)ง
砂浜にびっちりテント……設営場所がない…。
諦められず‼︎

お隣さんに無理をお願いし、ギリギリせめて(笑)波際に設営することに(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!
お隣さんにとっては、海とテントの間にムリクリ入られた感じです…。
しかーし。初の砂浜キャンプ…どんなペグも役に立たないんですね…ʅ(´-ω-`)ʃ
困っていると、お隣様がギリギリ攻めの我が家に土嚢袋を差し出してくれました!!
なんとなんと〜〜( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )
親切すぎる〜〜( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )
ありがとうございましたー‼︎
(いつもながら親切な方に助けていただきました♪)

設営後!キャンパーイ♡♡
1日目は埼玉から山形に帰省中のお友達をわざわざ新潟に連れ出しての乾杯♪♪
幸せだなぁ(ૢ˃ꌂ˂⁎)
子供達はさっそく海水浴



お昼ごはんはお友達家族から冷しゃぶ


うまーー♪
我が家からは…

採りたての新鮮貝(笑)
⬇︎かわいいなぁ(◍´͈ꈊ`͈◍) ⬇︎

波打ち際なので…

テントに波が来ないように防波堤作り。
満潮に備えます(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!

M君もしっかりお手伝いしてくれました〜〜♡
ありがとね〜♪♪
夕陽にいやされた〜(◍´͈ꈊ`͈◍)



夜は近くで花火大会がありました!

1日目終了で2日目に続きます(ૢ˃ꌂ˂⁎)
絶賛のんびり更新中です(笑)
2017年13泊目でした♪
新潟県の笹川の流れ 碁石キャンプ場に行って来ました♪♪

毎年恒例だった秋田の法体の滝キャンプは…天気微妙+子供達の海キャン希望で呆気なく直前で却下(╥ω╥`)
だけど!海キャンサイコーでした(๑•̀ㅂ•́)و✧
山形出発は朝5時半。途中コンビニ寄って8時に到着。近っ‼︎
だけど〜〜到着してビックリ(ง°̀ロ°́)ง
砂浜にびっちりテント……設営場所がない…。
諦められず‼︎

お隣さんに無理をお願いし、ギリギリせめて(笑)波際に設営することに(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!
お隣さんにとっては、海とテントの間にムリクリ入られた感じです…。
しかーし。初の砂浜キャンプ…どんなペグも役に立たないんですね…ʅ(´-ω-`)ʃ
困っていると、お隣様がギリギリ攻めの我が家に土嚢袋を差し出してくれました!!
なんとなんと〜〜( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )
親切すぎる〜〜( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ )
ありがとうございましたー‼︎
(いつもながら親切な方に助けていただきました♪)

設営後!キャンパーイ♡♡
1日目は埼玉から山形に帰省中のお友達をわざわざ新潟に連れ出しての乾杯♪♪
幸せだなぁ(ૢ˃ꌂ˂⁎)
子供達はさっそく海水浴



お昼ごはんはお友達家族から冷しゃぶ


うまーー♪
我が家からは…

採りたての新鮮貝(笑)
⬇︎かわいいなぁ(◍´͈ꈊ`͈◍) ⬇︎

波打ち際なので…

テントに波が来ないように防波堤作り。
満潮に備えます(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!

M君もしっかりお手伝いしてくれました〜〜♡
ありがとね〜♪♪
夕陽にいやされた〜(◍´͈ꈊ`͈◍)



夜は近くで花火大会がありました!

1日目終了で2日目に続きます(ૢ˃ꌂ˂⁎)
絶賛のんびり更新中です(笑)
2017年13泊目でした♪
2017年08月02日
母娘de海キャン♪♪
毎年恒例(๑•̀ㅂ•́)و✧
遊佐花火大会&西浜キャンプに母娘で行って来ました〜〜♪♪

今回も前日までは確率高っ!の雨予報☔︎
またまた当日まで行くかどうか決めてませんでした。
が、当日朝の予報。雨確率下がってるー!
花火大会開催の有無は当日昼の12:00にホームページにアップなるとのことで〜〜
荷物を車に積んで〜〜アップなるのを待って〜〜『開催したいます』を確認して出発しましたー!

⬆︎2人&最低限の荷物でスカスカ⬆︎
西浜キャンプ場は昨年から比べると、設営スペースに余裕あり♪
しかも、そんなに暑くなかったので、1人設営でもなんとかなりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
って…タープすら張ってませんが…。

まずはソッコー⬆︎コレです♪♪
1人キャンパーイ♪うえーい(◍´͈ꈊ`͈◍)
あとはしばらくマッタリ、シュワシュワ、焼き焼き(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ


しずもんはブレイブボードしたり

キックボードしたり

本読んじゃったり笑笑

夕方から砂浜へ




夕日すごかったなぁ(◍´͈ꈊ`͈◍)




花火も間近で、しかも砂浜に寝転びながら見れて、しずもんと2人幸せなひとときを過ごせました(*ꆤ.̫ꆤ*)
戻って、夜食&ビール

おやすみなさーい♪
翌日は朝6時から入浴できる♨︎あぽんの湯へ。すぐ隣にあるのでキャンプ場としてはかなりポイント高いです(もんもん評価。いつでもすぐにアルコール摂取するので、温泉が近いと評価が高くなります、、笑)


⬆︎鳥海高原ヨーグルト♪大好き
朝ごはんのあとは、パパッと片付けて海水浴へ♪
せっかくの夏たのしまないとね!


⬆︎1人、真剣に泳いでる赤帽見えますか〜〜⁈笑
そうです。しずもんはヤバイくらい泳ぎまくってました(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow
帰りはラーメン食べて、月山道で事故渋滞に巻き込まれ、なんか腰ヤバイ?角度気をつけよう…という爆弾をかかえながら、脇でグースカピースカ眠るしずもんを横目に安全運転で帰りました。
『自宅に着くまでがキャンプ』笑
来年もまた行きたいなぁ (ૢ˃ꌂ˂⁎)
遊佐花火大会&西浜キャンプに母娘で行って来ました〜〜♪♪

今回も前日までは確率高っ!の雨予報☔︎
またまた当日まで行くかどうか決めてませんでした。
が、当日朝の予報。雨確率下がってるー!
花火大会開催の有無は当日昼の12:00にホームページにアップなるとのことで〜〜
荷物を車に積んで〜〜アップなるのを待って〜〜『開催したいます』を確認して出発しましたー!

⬆︎2人&最低限の荷物でスカスカ⬆︎
西浜キャンプ場は昨年から比べると、設営スペースに余裕あり♪
しかも、そんなに暑くなかったので、1人設営でもなんとかなりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
って…タープすら張ってませんが…。

まずはソッコー⬆︎コレです♪♪
1人キャンパーイ♪うえーい(◍´͈ꈊ`͈◍)
あとはしばらくマッタリ、シュワシュワ、焼き焼き(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ


しずもんはブレイブボードしたり

キックボードしたり

本読んじゃったり笑笑

夕方から砂浜へ




夕日すごかったなぁ(◍´͈ꈊ`͈◍)




花火も間近で、しかも砂浜に寝転びながら見れて、しずもんと2人幸せなひとときを過ごせました(*ꆤ.̫ꆤ*)
戻って、夜食&ビール

おやすみなさーい♪
翌日は朝6時から入浴できる♨︎あぽんの湯へ。すぐ隣にあるのでキャンプ場としてはかなりポイント高いです(もんもん評価。いつでもすぐにアルコール摂取するので、温泉が近いと評価が高くなります、、笑)


⬆︎鳥海高原ヨーグルト♪大好き
朝ごはんのあとは、パパッと片付けて海水浴へ♪
せっかくの夏たのしまないとね!


⬆︎1人、真剣に泳いでる赤帽見えますか〜〜⁈笑
そうです。しずもんはヤバイくらい泳ぎまくってました(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow
帰りはラーメン食べて、月山道で事故渋滞に巻き込まれ、なんか腰ヤバイ?角度気をつけよう…という爆弾をかかえながら、脇でグースカピースカ眠るしずもんを横目に安全運転で帰りました。
『自宅に着くまでがキャンプ』笑
来年もまた行きたいなぁ (ૢ˃ꌂ˂⁎)